てぃーだブログ › デザイン・エスプレッソ・コーヒー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月07日

明日からの金・土・日は・・・。。

はいさい。です。。
暑い夏が続いております。みなさんご自愛下さい。。

さて。明日からの金・土・日は・・・。。

詳しくはhttp://www.saionsq.jp/


に移動販売にて出店致しますので
店舗はお休みとさせて頂きます。。^^;
申し訳ございません。。


・ラジオの公開生放送
・ライブ
・ストリートダンス
・プラネタリウム
などなど・・・。。
家族連れでも楽しめそうなイベント盛り沢山です。。


週明け月曜日からは通常での店舗営業になります。。^^  

Posted by tsukasa104 at 13:48Comments(0)

2011年07月04日

アイスコーヒー・・・。。

はいさい。です。。
連日暑いですねぇ~。。^^;
セミも「暑い~暑い~。」と鳴いております。。




苦いだけのアイスコーヒーではなく
コーヒー豆の持っている本来の
甘さ・コク・フルーツのような酸味を
バランス良くゆっくりと抽出した
爽やかなコーヒーをお楽しみ下さい。

  


Posted by tsukasa104 at 11:25Comments(0)

2011年07月02日

あっ。やばい。。

コーヒー豆の在庫が少ない。
急いで焙煎しなくては(ーー;)



  

Posted by tsukasa104 at 17:41Comments(0)

2011年07月02日

完売御礼豆・・・。。

はいさい。です。。
先日に続き完売豆のお知らせです。。



グアテマラのウリアス農園の豆は
明るいすっきりとした酸味が特徴でした。。
カフェ・ラテにしても美味しかった豆です。

新しい豆も続々入荷しています。
近日中にお知らせいたします。。
お楽しみに・・・。。^^  


Posted by tsukasa104 at 17:08Comments(0)

2011年06月29日

本日のおすすめコーヒーのご紹介。。

はいさい。です。。
今日のおすすめコーヒーは







です。。
小禄に通りかかった際には覗いて見て下さい。。^^  


Posted by tsukasa104 at 13:00Comments(0)

2011年06月28日

完売御礼豆・・・。。

はいさい。です。。
先日。日曜日は雨の中のイベント出店してまいりました。。
本日は通常通り店舗での営業しております。

表題のとおり最近完売したコーヒー豆のお知らせです。。



「コロンビア スプレモ・ウィラ・サンドライ」
アメリカーノにした時の爽やかさが印象的な豆でした。。




「ブラジル セラード・ロンドムノ農園」
コク・香り・酸味のバランスが取れた豆でカフェ・ラテによく合う
ブラジルらしい豆でした。豆販売でも人気でした。。


上記の豆に変わって新豆も入荷しています。
そろそろ販売も開始致します。。楽しみに・・・。。^^  


Posted by tsukasa104 at 15:13Comments(0)

2011年06月25日

明日はイベント出店・・・。。

はいさいです。
明日はイベント出店のため通常の店舗はお休みさせて頂きます。<(_ _)>
ご迷惑をおかけ致しますがご了承下さい。

明日のイベントは・・・。。

詳しくは・・・。。
http://hutenma.ti-da.net/

内容盛り沢山となっておりますので
ドライブがてらにお出かけ・・・・なんてのも楽しいかも。。^^

月曜日からは通常通り店舗で営業致します。。  

Posted by tsukasa104 at 13:06Comments(0)

2011年06月18日

「ブラジル・セラード・ロンドムノ農園」残り僅か・・・。。

はいさい。です。。
アイスコーヒーがとても美味しい陽気が続いてますねぇ~。。^^

アイスコーヒー・・・。。と言えば
当店の「ネルドリップ・アイスコーヒー」にもよく使っている
「ブラジル・セラード・ロンドムノ農園」の豆が残り僅かとなってきました。。
本日のおすすめにもなっております。




バランスの取れたブラジルをご希望の方はお早めに・・・。。  


Posted by tsukasa104 at 17:02Comments(3)

2011年06月09日

コーヒー「ルワンダ」マバラ煎りたて・・・。。

はいさい。です。。
暑い日が続いてますねぇ~。。^^;
今日の朝日はいつもより暑さを予感させる日差しでした
今年の夏は特に東日本では節電のコトもあるので
去年みたいな猛暑にならないよう祈るばかりです。。

さて。本日のおすすめコーヒーは






です。。^^
煎りたての美味しいコーヒーで一息いかがですか?
もちろんアイスもあります。。^^  


Posted by tsukasa104 at 09:25Comments(0)

2011年06月08日

2011バリスタ世界大会結果・・・。。

はいさい。です。。
先日よりお伝えしている
WBC(ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ)の
決勝がコロンビアのボゴタで行われました。^^

日本代表の鈴木樹バリスタ(長野・丸山珈琲)は堂々の5位入賞です。!^_^!
女性バリスタとしては世界一です。。

優勝はエルサルバドルのALEJANDRO MENDEZバリスタ
2位はアメリカのPete Licataバリスタ
3位はオーストラリアのMatt Pergerバリスタ
4位はスペインのJavier Garciaバリスタ
5位は日本のMiki Suzukiバリスタ
6位はイギリスのJohn Gordonバリスタ

競技は
予選53名
セミファィナル12名
ファイナル6名
というトーナメント式で
どのバリスタも素晴らしいプレゼンでした。

セミファィナルの競技では日本代表の鈴木バリスタは
2位通過という結果でした。
競技後は多くの競技者やジャッジの方にサインを求められていたそうですよ。。
日本(世界)の新しいシンデレラ・バリスタの誕生です。

鈴木樹バリスタのファイナル競技はこちら


機会があれば鈴木バリスタの淹れるコーヒーを飲んで
みたいものです。。^^

  


Posted by tsukasa104 at 10:28Comments(0)

2011年06月03日

コロンビアでバリスタ世界大会・・・。。

はいさい。です。。
今朝はいつもより早めに目覚め&準備をして店に到着。。
現在コロンビアにて行われているWBC(ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ)の
生中継をネットで見て日本代表の「鈴木バリスタ」を応援!!。。

小柄で可愛く、でも格好良い堂々とした競技内容でした。。^^
他の国の代表選手の競技と比べても遜色なし
というか良かった印象を持ったのは私だけでしょうか?・・・。。
あとは予選突破を祈るだけです・・・。。

競技を見ていたらアメリカーノが飲みたくなってしまい
手元に蜂蜜が無いので少量のガムシロップで我慢・・・^^;



鈴木バリスタ予選競技のアーカイブはこちら
http://www.livestream.com/worldbaristachampionshiplive/video?clipId=pla_57023500-f72f-4ee4-a5c0-968a945243e4&utm_source=lslibrary&utm_medium=ui-thumb

がんばれ!!鈴木バリスタ&チーム丸山。。^^

そして話しは変わって・・・。。
本日の当店おすすめ。







煎りたての新鮮なコーヒーをお楽しみ下さい。。   


Posted by tsukasa104 at 11:49Comments(0)

2011年05月31日

本日のコーヒー&エスプレッソ

はいさい。です。。
みなさん台風の後片付けは済みましたでしょうか・・・。。
凄かったですねぇ~。。久しぶりの台風らしい台風でした。。
今回は停電の規模も大きかったらしく
当店も日曜日は停電でほとんど営業ができませんでしたT_T
足を運んで下さったお客様にはご迷惑をお掛け致しました。

さてさて。明後日コロンビアのボゴタでWBC(ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ)が行われます。
「バリスタ」とは簡単に言うと「コーヒー職人」というコトで
各国のバリスタ・チャンピオンが世界中から集まって
世界一を決定する大会です。
今年の日本代表は昨年の日本チャンピオンの鈴木バリスタ(長野・丸山珈琲)です。
すごく楽しみです。がんばれ日本!!。。^^
ちなみに大会の様子をライブでご覧になりたい方は、以下URLより

http://www.livestream.com/worldbaristachampionshiplive

日本時間で2日の深夜23:00~
鈴木バリスタが競技開始予定は6月3日(金)朝6:30~
(例年30分~1時間くらいの遅延があるようです。)

話は変わって・・・。。
今日のおすすめ煎りたてコーヒーは



そして・・・。。




ご来店お待ちしております。。^^
  


Posted by tsukasa104 at 16:07Comments(5)

2011年05月27日

ブラジル「セラード ロンドムノ農園」煎りたて。。

はいさい。です。。
台風接近の模様ですね。。
みなさんお気をつけ下さい。。

さて。今日のおすすめ煎りたてコーヒーは




ショートサイズ250円 トール300円 グランデ350円




たっぷりのミルクにも負けないしっかりとしたコクと香りが人気の
「クィーン・スマトラ」です。
ビターチョコのフレーバーでカフェ・ラテやカフェ・モカにもおすすめ。。^^
  


Posted by tsukasa104 at 12:07Comments(0)

2011年05月24日

明日は営業時間が・・・。。

はいさい。です。。
明日25日はコーヒーのイベントへ行く予定となって
おりますので午後あとからの営業開始になります。

ご了承下さい。。<(_ _)>

  


Posted by tsukasa104 at 17:32Comments(0)

2011年05月23日

今日のエスプレッソ・・・。。

はいさい。です。。^^
今日のエスプレッソは・・・。。
※カフェ・ラテなどに使用しています。



です。
お試し下さい。。  


Posted by tsukasa104 at 15:55Comments(3)

2011年05月21日

今日のエスプレッソ・・・。。

はいさい。です。。^^
今日のエスプレッソは2種類の「自家焙煎スペシャルティー豆」を
ブレンド致しました。。
基本シングル・オリジンでの提供が多いですが
たまにシンプルなレシピでブレンド致します。




ブラジル「セラード・ノンドムノ農園」&インドネシア「クィーン・スマトラ」です。

どちらともしっかりとしたコクのあるタイプの豆ですので
カフェ・ラテなどのミルクにあわせても美味しいです。^^  


Posted by tsukasa104 at 15:49Comments(4)

2011年05月20日

エスプレッソ・ビバレッジも・・・。。

はいさい。です。。
今日はお天気もよくて暑いですが
「梅雨明け?」と思わせる陽気ですね。。^^

昨日よりメニュー表がリニューアル致しました。
価格も上がったものもあれば下がったものも一部あります。
詳しくは店頭にて・・・。。

さてさて今回のリニューアルの一番大事なトコロは・・・。
「エスプレッソ・ビバレッジ」も全て「スペシャルティー豆」使用になったコトです。。
これで当店のコーヒーメニューは全て
「自家焙煎のスペシャルティー豆」使用になりました。
カフェ・ラテやカフェ・モカ、アメリカーノなどのエスプレッソ・ビバレッジは
基本シングル・オリジン(指定農園・指定地域)の素晴らしいコーヒー豆を
日替わりでご提供致します。
「前回飲んだカフェ・ラテと微妙に風味が違う・・・。。」
なんてコトがあると思いますが
その風味の違いがコーヒーをより楽しくさせてくれると思います。。^^

お楽しみに・・・。。


ちなみに今日のエスプレッソは・・・。。
※カフェ・ラテなどに使用しています。



です。  


Posted by tsukasa104 at 13:47Comments(0)

2011年05月03日

アイスコーヒーでさっぱり・・・。。

はいさい。です。。
せっかくのゴールデン・ウィークですが
じとじと・・・湿気の多い連休になっってしまいました。。

こんな日は「アイス・コーヒー」でさっぱり気分がおすすめです。。^^





連休中の当店は5日以外の日は通常通り営業しています。。  


Posted by tsukasa104 at 16:25Comments(2)

2011年04月27日

コロンビア「スプレモ・ウイラ・サンドライ」煎りたてです。

はいさい。です。。
本日のおすすめコーヒーは
コロンビア「スプレモ・ウイラ・サンドライ」です。

  


Posted by tsukasa104 at 14:56Comments(0)

2011年04月21日

グアテマラ「ウリアス農園」煎りたて。。

はいさい。です。。
本日のおすすめコーヒーは
グアテマラ「アンティグ・サンラファエル・ウリアス農園」です。



そんで・・・。。
私ゴトではありますが・・・^^;
本日はお誕生日でございます。。
最後の30代が充実しますようにと想いにふけながら
今日は「ウリアス農園」で乾杯致します。。^^
  


Posted by tsukasa104 at 10:45Comments(0)

2011年04月20日

インドネシア「クィーン・スマトラ」煎りたて。。

はいさい。です。。
本日のおすすめコーヒーは
インドネシア「クィーン・スマトラ」です。
深煎りで仕上げましたので
コクのあるコーヒーが好きな方におすすめです。




カップ販売で
ショートサイズ---230円  トールサイズ---290円

豆販売の場合は
100g---650円  200g---1200円

です。^^

  


Posted by tsukasa104 at 10:49Comments(0)

2011年04月18日

新しいコーヒー抽出器具「エアロプレス」・・・。。

はいさい。です。。
本日は新しいコーヒーの抽出器具。
「エアロプレス」の紹介です。。^^
東京中心としたCOFFEE LOVERSに
今、注目の「エアロプレス」



注射器のような仕組みで
手動で圧力をかけて抽出する器具です。
風味はコーヒープレスとエスプレッソの中間のような感じです。。

当店でも「本日のおすすめコーヒー」を
「エアロプレス」で抽出・提供しております。。
新鮮なコーヒー豆&「エアロプレス」を
お楽しみ下さい。。^^



  


Posted by tsukasa104 at 19:23Comments(0)

2011年04月12日

ブラジル「セラード ロンドムノ農園」煎りたて。。

はいさい。です。。
前回のインドネシアの「クィーン・スマトラ」豆も
大好評でした。。特にしっかりとしたコーヒーをお好みの方に喜んで頂きました。。^^


本日からのおすすめコーヒーのご紹介です。。




ブラジル・セラードのスペシャルコーヒーをお楽しみ下さい。。^^  


Posted by tsukasa104 at 18:52Comments(0)

2011年04月11日

本日のおすすめコーヒーのご紹介

はいさい。です。。
ひさしぶりの更新です。。
本日のおすすめコーヒーのご紹介です。。



お楽しみに・・・。。^^
  


Posted by tsukasa104 at 18:21Comments(0)

2011年03月19日

心よりお見舞い申し上げます。

東北地方太平洋沖地震により被災された皆様
そのご家族の方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。

緊急災害募金
「東北地方太平洋沖地震」等の被害に対するYahoo!基金が
実施する義援金活動に、DESIGN ESPRESSO COFFEEは
賛同致します。ご賛同いただける方はこちらへ

>>Yahoo! 基金  

Posted by tsukasa104 at 21:54Comments(2)

2011年03月09日

ブラジル「手摘み完熟豆」煎りたて。。

はいさい。です。。
本日からのおすすめコーヒーのご紹介です。。

前回のグアテマラ「SHB・アカテナンゴ」も
好評でした。。^^
昨日の後半は品切れしてしまい
楽しみにご来店下さったお客様には
ご迷惑をおかけしました。。^^;

さて本日からは・・・。。


今回の豆は深煎りで仕上げています。
コク深いコーヒーがお好きな方に喜ばれそうです
クッキーやスイーツなどと一緒に召し上がると
一層楽しめますよ。。^^

この豆の注文焙煎も受け付けています。
右サイドバーにある「オーナーメッセージ」へ
お問い合わせメール下さい。。
詳しい内容をお知らせ致します。
※沖縄県内外メール便にて小口発送もはじめました。^^

  

Posted by tsukasa104 at 18:21Comments(0)

2011年03月05日

グアテマラ「SHB・アカテナンゴ」煎りたて。。

はいさい。です。。
本日からのおすすめコーヒーのご紹介です。。

前回のタンザニア「ワイルド・クリスタル」
中煎りの豆でしたが深煎り好きの方にも
好評でした。。^^
フルーツを思わせるような酸味が
古い豆や煮詰まったコーヒーの酸味とは
まったく異なっているので
好評でした。。


そして、本日からは・・・。。


前回よりはちょっと深煎りで仕上げてみました。。
お近くをお通りの際に覗いてみて下さい。。  


Posted by tsukasa104 at 13:28Comments(0)

2011年03月02日

タンザニア「ワイルド・クリスタル」煎りたて。。

はいさい。です。。
おすすめコーヒーのご紹介です。。




毎回煎りたてのコーヒーは好評です。。^^

  


Posted by tsukasa104 at 17:44Comments(6)

2011年02月28日

ブラジル「ハニーショコラ」煎りたてです。。

はいさい。です。。
本日のおすすめは
ブラジル「ハニーショコラ」です。。
深煎りの苦味とコクのバランスの中にしっかりとした
甘味があります。。
クッキーなどと一緒に頂くと最高です。。^^

  


Posted by tsukasa104 at 14:42Comments(0)

2011年02月26日

ちょっと先のイベント予定・・・。。

はいさい。です。。
ちょっと先にはなりますが・・・^^;
イベント出店の予定を
3月19~4月3日まで開催予定の
「沖展」に出張カフェを致します。。

出店の日程は現在調整中ではございますが
沖縄の芸術に触れた後のコーヒーは
一段と美味しく頂けると思います。。^^

お楽しみに・・・。。

  


Posted by tsukasa104 at 15:13Comments(0)