2012年02月17日
お引越し・・・。。
はいさい。です。。
お久しぶりの更新です。。
このたび店舗及びブログを引っ越ししましたので
ご連絡致します。。
新店舗
新店名
THE COFFEE STAND (ザ・コーヒースタンド)
新ブログ
http://thecoffeestand.ti-da.net/
新店舗住所
那覇市松尾2-12-12
お久しぶりの更新です。。
このたび店舗及びブログを引っ越ししましたので
ご連絡致します。。
新店舗
新店名
THE COFFEE STAND (ザ・コーヒースタンド)
新ブログ
http://thecoffeestand.ti-da.net/
新店舗住所
那覇市松尾2-12-12
Posted by tsukasa104 at
23:41
│Comments(0)
2011年12月05日
コーヒー散歩 vol.03
はいさい。です。
前回に続いてのコーヒー散歩です。
本日は定番なスタバ。
国際通り店です。
久しぶりに来ました
沖縄のスタバ1号店はここ国際通り店でした。
オープン初日に
行列に並んでラテを飲んだ日が
10年以上前なんて・・・。!(◎_◎;)

前回に続いてのコーヒー散歩です。
本日は定番なスタバ。
国際通り店です。
久しぶりに来ました
沖縄のスタバ1号店はここ国際通り店でした。
オープン初日に
行列に並んでラテを飲んだ日が
10年以上前なんて・・・。!(◎_◎;)

2011年12月02日
コーヒー散歩。vol.02
はいさい。です。(^^)
今日は那覇市の栄町市場の中にある
「コーヒーポトホト」さんに来ています。

厳選した豆をこだわりの焙煎で
仕上げたコーヒーは至福のひと時が
味わえます。(^^)
今日は那覇市の栄町市場の中にある
「コーヒーポトホト」さんに来ています。

厳選した豆をこだわりの焙煎で
仕上げたコーヒーは至福のひと時が
味わえます。(^^)
2011年11月14日
懲りずに・・・。。
こりずに。明日21時~。またユースト配信します。。
座・コーヒースタンド「ゆんたく@ドーナツ」vol,01です。。
http://www.ustream.tv/channel/yuntaku-doughnut
今回のテーマは「飲み会って・・・。」です。

前回のテスト配信(vol,00)はアーカイブ視聴が300超え致しました。感謝。。<(_ _)>
21時~の生配信をご覧の方にはプレゼント※も予定しております。。
※ツイッターアカウントが必要になります。
お楽しみに・・・。。(たいした内容では無いですけれど・・・^^;)
座・コーヒースタンド「ゆんたく@ドーナツ」vol,01です。。
http://www.ustream.tv/channel/yuntaku-doughnut
今回のテーマは「飲み会って・・・。」です。

前回のテスト配信(vol,00)はアーカイブ視聴が300超え致しました。感謝。。<(_ _)>
21時~の生配信をご覧の方にはプレゼント※も予定しております。。
※ツイッターアカウントが必要になります。
お楽しみに・・・。。(たいした内容では無いですけれど・・・^^;)
Posted by tsukasa104 at
17:12
│Comments(0)
2011年11月14日
コーヒー散歩。
はいさい。です。
訪問したお気に入りのカフェを紹介する
「コーヒー散歩」第一弾です。

牧志公設市場近くにある
「カフェ ストリート」です。
オーナー自ら豆を焙煎する
本格的なコーヒーが楽しめる
カフェです。
国際通りを歩く際にはぜひお立ち寄り
下さい。
只今、9周年企画もやっているようです。
「コーヒー散歩」不定期に更新していきます。お楽しみに。
訪問したお気に入りのカフェを紹介する
「コーヒー散歩」第一弾です。

牧志公設市場近くにある
「カフェ ストリート」です。
オーナー自ら豆を焙煎する
本格的なコーヒーが楽しめる
カフェです。
国際通りを歩く際にはぜひお立ち寄り
下さい。
只今、9周年企画もやっているようです。
「コーヒー散歩」不定期に更新していきます。お楽しみに。
2011年11月05日
2011年11月01日
完売豆のお知らせ・・・。。
はいさい。です。。
先日のユースト配信はぐたぐたな感じでしたけれど
まっ。あれが精いっぱいです。。^^; 笑
本日は完売豆のお知らせです。。

アメリカーノにした場合のナッツ感と
ミルクを加えた場合のコクとバランス感が
美味しい豆でした。。
先日のユースト配信はぐたぐたな感じでしたけれど
まっ。あれが精いっぱいです。。^^; 笑
本日は完売豆のお知らせです。。

アメリカーノにした場合のナッツ感と
ミルクを加えた場合のコクとバランス感が
美味しい豆でした。。
2011年10月29日
本日21時~ユースト配信します。。
はいさい。です。。^^
お知らせです。
本日21時~23時(予定)まで
当店にてUSTREAM配信を致します。
興味がある方はご覧になってみて下さい。^^;

コーヒーの話はちょっぴりと
あとはフリートークです。。^^;
http://www.ustream.tv/channel/yuntaku-doughnut
初めてのコトなのでどうなるコトヤラ・・・。。^^;
お知らせです。
本日21時~23時(予定)まで
当店にてUSTREAM配信を致します。
興味がある方はご覧になってみて下さい。^^;

コーヒーの話はちょっぴりと
あとはフリートークです。。^^;
http://www.ustream.tv/channel/yuntaku-doughnut
初めてのコトなのでどうなるコトヤラ・・・。。^^;
Posted by tsukasa104 at
13:17
│Comments(0)
2011年10月28日
あした。ユースト配信します。。
はいさい。です。。^^
お知らせです。
明日10月29(土)21時~
当店にてUSTREAM配信を致します。
初めての経験なのでぎくしゃくしながらの配信になると
思いますが・・・。。^^;

コーヒーの話はちょっぴりと
あとはフリートークです。。^^;
http://www.ustream.tv/channel/yuntaku-doughnut
お知らせです。
明日10月29(土)21時~
当店にてUSTREAM配信を致します。
初めての経験なのでぎくしゃくしながらの配信になると
思いますが・・・。。^^;

コーヒーの話はちょっぴりと
あとはフリートークです。。^^;
http://www.ustream.tv/channel/yuntaku-doughnut
Posted by tsukasa104 at
17:59
│Comments(0)
2011年10月24日
2011年10月21日
あっ。また・・・。
はいさい。です。
昨日のブログに書いた通り
今日から宜野湾コンベンションセンターにて
出張カフェですが…。

先週と同じく雨です。
日頃の行ないのせいでしょうか?。
雨ニモ負ケズ…の精神で頑張ります。
昨日のブログに書いた通り
今日から宜野湾コンベンションセンターにて
出張カフェですが…。

先週と同じく雨です。
日頃の行ないのせいでしょうか?。
雨ニモ負ケズ…の精神で頑張ります。
Posted by tsukasa104 at
13:31
│Comments(2)
2011年10月20日
明日から3日間・・・。。
はいさい。です。。
明日から3日間は
宜野湾市のコンベンションセンターで開かれる
イベントへ出張カフェになります。
よって金~日曜日は小禄の店舗はお休みになります。
ご了承下さい。。
去年の今頃も同じイベントへ参加しましたが
今年は主催の沖縄タイムスさんから
「去年好評だったので今年は絶対に出店して下さいね」とのラブコール・・・。
そんで決定!!
当初は別のイベントに参加する予定でしたが
タイムスさんの熱意に押されてしまいました。。^^
沖縄タイムスさん・担当の方々今年もどうぞよろしくお願い致します。

家づくりに興味がある方はぜひご来場下さい・・・。。^^
明日から3日間は
宜野湾市のコンベンションセンターで開かれる
イベントへ出張カフェになります。
よって金~日曜日は小禄の店舗はお休みになります。
ご了承下さい。。
去年の今頃も同じイベントへ参加しましたが
今年は主催の沖縄タイムスさんから
「去年好評だったので今年は絶対に出店して下さいね」とのラブコール・・・。
そんで決定!!
当初は別のイベントに参加する予定でしたが
タイムスさんの熱意に押されてしまいました。。^^
沖縄タイムスさん・担当の方々今年もどうぞよろしくお願い致します。

家づくりに興味がある方はぜひご来場下さい・・・。。^^
Posted by tsukasa104 at
15:41
│Comments(0)
2011年10月19日
BEAR POND ESPRESSO
はいさい。です。
本日の愛読書です。
エスプレッソに対する
熱い情熱と愛が綴られた良書です。

本日の愛読書です。
エスプレッソに対する
熱い情熱と愛が綴られた良書です。

Posted by tsukasa104 at
17:59
│Comments(0)
2011年10月18日
2011年10月15日
本日は…
はいさい。です。
本日と明日は北谷のトヨタ中古車センターにて出張カフェです。
お店のほうは勝手ながらお休みしています。
でもあいにくの雨で…(^^;;

※月曜日からは通常通りの店舗営業です。
本日と明日は北谷のトヨタ中古車センターにて出張カフェです。
お店のほうは勝手ながらお休みしています。
でもあいにくの雨で…(^^;;

※月曜日からは通常通りの店舗営業です。
Posted by tsukasa104 at
15:12
│Comments(2)
2011年10月04日
新豆入荷!!・・・。。
はいさい。です。。^^
本日は新豆入荷のお知らせです。。

しっかりとコクのあるコーヒーが好きな方に
人気のある「マンデリン」の豆が新入荷してまいりました。
ミルクと合うしっかりとしたコクは
「カフェ・ラテ」にしても美味しいです。。
ぜひお試しを・・・。。^^
本日は新豆入荷のお知らせです。。

しっかりとコクのあるコーヒーが好きな方に
人気のある「マンデリン」の豆が新入荷してまいりました。
ミルクと合うしっかりとしたコクは
「カフェ・ラテ」にしても美味しいです。。
ぜひお試しを・・・。。^^
2011年10月01日
ジャパン バリスタチャンピオンシップ(JBC)2011結果
はいさい。です。。
去る9月29日に東京にて
ジャパン バリスタチャンピオンシップ(JBC)2011の決勝戦が行われました。
バリスタ(コーヒー職人)の大会です。
下記は会場となったビックサイト

全国の予選から勝ち抜いた6名の精鋭バリスタが決勝戦に挑みました。
結果は下記の通り
優勝 鈴木 樹 ※有限会社丸山珈琲 リゾナーレ店 山梨県
2位 斎藤 久美子 ※有限会社丸山珈琲 ハルニレテラス店 長野県
3位 岩瀬 由和 ※レックコレクティブ株式会社 レックコーヒー 福岡県
4位 山本 知子 ※株式会社ヒサシヤマモトコーヒー Unir(ウニール) 京都府
5位 内部 利夫 ※株式会社ヒサシヤマモトコーヒー Unir(ウニール) 京都府
6位 岡田 章宏 ※小川珈琲株式会社 三条店 京都府


優勝の鈴木バリスタは2年連続の優勝(JBC史上初の快挙)です。
みなさんおめでとうございます&お疲れ様でした。

鈴木バリスタは来年行われる世界大会の日本代表として出場決定です。。
かんばって下さい。。^^
※写真は丸山コーヒー様のブログから転記させて頂きました。
http://ameblo.jp/maruyamacoffee/
去る9月29日に東京にて
ジャパン バリスタチャンピオンシップ(JBC)2011の決勝戦が行われました。
バリスタ(コーヒー職人)の大会です。
下記は会場となったビックサイト

全国の予選から勝ち抜いた6名の精鋭バリスタが決勝戦に挑みました。
結果は下記の通り
優勝 鈴木 樹 ※有限会社丸山珈琲 リゾナーレ店 山梨県
2位 斎藤 久美子 ※有限会社丸山珈琲 ハルニレテラス店 長野県
3位 岩瀬 由和 ※レックコレクティブ株式会社 レックコーヒー 福岡県
4位 山本 知子 ※株式会社ヒサシヤマモトコーヒー Unir(ウニール) 京都府
5位 内部 利夫 ※株式会社ヒサシヤマモトコーヒー Unir(ウニール) 京都府
6位 岡田 章宏 ※小川珈琲株式会社 三条店 京都府


優勝の鈴木バリスタは2年連続の優勝(JBC史上初の快挙)です。
みなさんおめでとうございます&お疲れ様でした。

鈴木バリスタは来年行われる世界大会の日本代表として出場決定です。。
かんばって下さい。。^^
※写真は丸山コーヒー様のブログから転記させて頂きました。
http://ameblo.jp/maruyamacoffee/
Posted by tsukasa104 at
18:59
│Comments(0)
2011年09月30日
2011年09月28日
完売御礼豆のお知らせ・・・。。
はいさい。です。。^^
本日は完売豆のお知らせです。。

名前からもわかるように
日系の方の経営されている農園の豆でした。
甘みのあるコクが美味しいコーヒー豆でした。。^^
また近日中に他のブラジル豆が入荷致します。
お楽しみに・・・。。
本日は完売豆のお知らせです。。

名前からもわかるように
日系の方の経営されている農園の豆でした。
甘みのあるコクが美味しいコーヒー豆でした。。^^
また近日中に他のブラジル豆が入荷致します。
お楽しみに・・・。。
2011年09月22日
イベント出店(店舗お休み)のお知らせ・・・。。
はいさい。です。。
今週末の24(土)・25(日)は
とまりんフェスタに出店致します。。
店舗のほうはお休みになりますのでご了承下さい。
フェスに遊びに行く予定の方は
美味しいコーヒーもお楽しみ下さい。。^^
今週末の24(土)・25(日)は
とまりんフェスタに出店致します。。
店舗のほうはお休みになりますのでご了承下さい。
フェスに遊びに行く予定の方は
美味しいコーヒーもお楽しみ下さい。。^^
Posted by tsukasa104 at
16:03
│Comments(2)
2011年08月26日
本日のエスプレッソ・・・。。
はいさい。です。。^^
台風が近づいているようです。。
週末のイベントどうなるコトやら・・・。。
さて。本日のエスプレッソは

です。
もちろん本日の「カフェ・アメリカーノ」や「カフェ・ラテ」にも使用しております。
ミルクたっぷりの「カフェ・ラテ」にするとビターチョコ感が増して
とてもおいしい「ラテ」になります。。^^
台風が近づいているようです。。
週末のイベントどうなるコトやら・・・。。
さて。本日のエスプレッソは

です。
もちろん本日の「カフェ・アメリカーノ」や「カフェ・ラテ」にも使用しております。
ミルクたっぷりの「カフェ・ラテ」にするとビターチョコ感が増して
とてもおいしい「ラテ」になります。。^^
2011年08月16日
2011年08月13日
完売御礼豆のお知らせ・・・。。
はいさい。です。。^^
お盆ですねぇ~。。
早速ですが表題の通り完売豆のお知らせです。。

めずらしい「ルワンダ」の豆で
優しい酸味が特徴の豆でした。
豆買いのお客様もリピーターが多かったですね。
おかげさまで完売御礼です。。<(_ _)>
また次回は新入荷の豆をご紹介致します。。^^
お楽しみに・・・。。
お盆ですねぇ~。。
早速ですが表題の通り完売豆のお知らせです。。

めずらしい「ルワンダ」の豆で
優しい酸味が特徴の豆でした。
豆買いのお客様もリピーターが多かったですね。
おかげさまで完売御礼です。。<(_ _)>
また次回は新入荷の豆をご紹介致します。。^^
お楽しみに・・・。。
2011年08月08日
本日のエスプレッソ・・・。。
はいさい。です。。
のろのろ台風もやっと去っていった沖縄地方
久しぶりの太陽が顔を覗かせています。。^^
みなさん台風被害は無かったでしょうか?。。
さて。本日のエスプレッソはルワンダ「マバラ地区 ブルボン100%」です。
明るいフルーツのような酸味が特徴のこの豆を
今日はエスプレッソで提供しています。。
もちろん「カフェ・ラテ」や「カフェ・モカ」などの
メニューもこの豆でご提供しています。。^^
残り僅かなので気になる方はお早めに・・・。。

※いつもコノブログをツイートされている方ありがとうございます。。
感謝・・・。。^^
のろのろ台風もやっと去っていった沖縄地方
久しぶりの太陽が顔を覗かせています。。^^
みなさん台風被害は無かったでしょうか?。。
さて。本日のエスプレッソはルワンダ「マバラ地区 ブルボン100%」です。
明るいフルーツのような酸味が特徴のこの豆を
今日はエスプレッソで提供しています。。
もちろん「カフェ・ラテ」や「カフェ・モカ」などの
メニューもこの豆でご提供しています。。^^
残り僅かなので気になる方はお早めに・・・。。

※いつもコノブログをツイートされている方ありがとうございます。。
感謝・・・。。^^
2011年08月03日
シアトル帰り・・・。。
はいさい。です。。
8月突入ですね・・・^^;
暑いです。。
みなさん外へお出かけのときは
帽子と水分補給を十分に取って下さい。。
さて。先日ちょっとダンディ風なお客様が入らして
コーヒーの話をちょこっとしてオーダー。。
帰り際に「ここのコーヒーは本物だねぇ。」
と嬉しいヒトコト。。^^
その男性のお客様は2週間前までシアトルに住んでいたというコトで
向こうではコーヒーをよく飲まれていた様子。。
コーヒーショップ激戦区のアメリカ「シアトル」。
コーヒー独学の私にとっては大変嬉しいヒトコトでした。。^^

8月突入ですね・・・^^;
暑いです。。
みなさん外へお出かけのときは
帽子と水分補給を十分に取って下さい。。
さて。先日ちょっとダンディ風なお客様が入らして
コーヒーの話をちょこっとしてオーダー。。
帰り際に「ここのコーヒーは本物だねぇ。」
と嬉しいヒトコト。。^^
その男性のお客様は2週間前までシアトルに住んでいたというコトで
向こうではコーヒーをよく飲まれていた様子。。
コーヒーショップ激戦区のアメリカ「シアトル」。
コーヒー独学の私にとっては大変嬉しいヒトコトでした。。^^

2011年08月02日
新豆入荷!!・・・。。
はいさい。です。。
本日も新豆入荷のご案内です。。
新豆ラッシュの第3弾!!は・・・。。

ケニアの大地を想わせるような
しっかりとした質感と柑橘の風味が特徴です。
コーヒー好きな方
小禄をお通りの際にぜひお試し下さい。。
本日も新豆入荷のご案内です。。
新豆ラッシュの第3弾!!は・・・。。

ケニアの大地を想わせるような
しっかりとした質感と柑橘の風味が特徴です。
コーヒー好きな方
小禄をお通りの際にぜひお試し下さい。。
Posted by tsukasa104 at
13:07
│Comments(0)
2011年07月29日
新豆入荷!!・・・。。
はいさい。です。。
本日も新豆入荷のご案内です。。
新豆ラッシュの第2弾!!は・・・。。

「ハニー」と名前が付くように
甘さが特徴的なコーヒーです。。
コーヒー好きな方
小禄をお通りの際にぜひお試し下さい。。
本日も新豆入荷のご案内です。。
新豆ラッシュの第2弾!!は・・・。。

「ハニー」と名前が付くように
甘さが特徴的なコーヒーです。。
コーヒー好きな方
小禄をお通りの際にぜひお試し下さい。。
2011年07月28日
店舗情報。。
はいさい。です。。
よくお客様からお問い合わせを受けるので
店舗情報を記載しておきます。。
住所
那覇市小禄2-2-14 1階
営業時間
平日9:00~21:00
日祝12:00~20:00
不定休
お問い合わせ
080-3999-0145
よくお客様からお問い合わせを受けるので
店舗情報を記載しておきます。。
住所
那覇市小禄2-2-14 1階
営業時間
平日9:00~21:00
日祝12:00~20:00
不定休
お問い合わせ
080-3999-0145

2011年07月27日
夏休み限定・・・。。
はいさい。です。。
今日も日差し強いですねぇ~。。
この強い日差しの中
セミと子供達の声は元気いっぱいです。。
というコトで
そんな元気いっぱいのお子様連れのお母様方に朗報。
夏休み限定で「かき氷」始めました。。
子供達の好きなかき氷
大人は「美味しいアイスコーヒー」で
この暑さを乗り越えましょう。。^^
今日も日差し強いですねぇ~。。
この強い日差しの中
セミと子供達の声は元気いっぱいです。。
というコトで
そんな元気いっぱいのお子様連れのお母様方に朗報。
夏休み限定で「かき氷」始めました。。
子供達の好きなかき氷
大人は「美味しいアイスコーヒー」で
この暑さを乗り越えましょう。。^^
Posted by tsukasa104 at
12:13
│Comments(0)